2011年5月24日火曜日

へら絞り

みなさん、「へら絞り」ってご存じですか?

ひとことで言うと金属加工の技術になります。

実は私も先週まで聞いたことも見たこともありませんでした。

20日(金)の夕方、東日暮里にある町工場へ訪問させて

いただき「へら絞り」の実演を見せていただきました。

その加工している社長は、まさに職人!

私が一人前になるには何年かかりますか?と尋ねたところ

「一生懸命やって10年かかるなぁ~」とおっしゃっていました。

また、作業中は手袋や軍手を使用しないとのこと。

素手で作業するのは感覚を鈍らせないようにしているそうです。

正直、ちょっと感動しました!

社長はこの仕事を55年やっているそうです・・・。

そう考えると42歳の私はまだまだ若輩者・クソガキかもしれません!?

今回の視察は日本の製造業にあらためて触れることができ、

有意義な時間でした。こういう時間を今後も大切にしていきたいと

思う今日この頃です。

2011年5月18日水曜日

子供の声

弊社本社はご存じの通り八重洲(東京都中央区)にあります。

来客の方はほとんど気が付かないと思いますが、ビルの裏には

小学校があります。→中央区立城東小学校。



この時期、暑くもなく寒くもないためエアコンは使用しません。

むろんもう少し暑くなっても節電対策のため使用しませんが・・・。

ですから窓を開けっ放しにしているため、休み時間や屋外授業、

また音楽の授業や運動会の練習等子供たちの元気で無邪気な声が

よく聞こえてきます。


会社で内勤していると、業務上叱咤激励したり、自分自身や部下に

対してイライラしてしまうことがあります。イライラのときはまだ我慢

できるのですが、カリカリしているときは最悪です。

年に2回くらいはキレて暴言を発してしまうことも・・・。


そんなまだまだ修行の足りない私ですが、最近は目をつむって

心を落ち着かせるように努力しています。

最近は瞑想していると子供たちの声がよく聞こえます。そうすると

イライラやカリカリが自然と無くなっていきます。

良い相乗効果が計れていることにありがたいと思っています。

以上、子供たちの声から平和を感じる瞬間でした。

2011年5月9日月曜日

立ち食いそば

仕事柄!?立場上!?時間の関係で!?

それともただ単に好きだから!?

理由はさておき、週に1回くらいのペースで

立ち食いそばに行きます。

今日は、親しくしている森社長のお誘いで

西新橋にある「そば処港屋」に行ってきました。

私は、はじめてだったのですが、お店の中にも

外にも行列ができており、女性客もたくさんいて

モダンな雰囲気、そして店員さんが元気。

味はラー油の入ったつけ汁に堅めの濃い色のそばを

つけて食べるのですが、新鮮な感じがしてとても

美味しかったです!

以上、経営者ランチミーティングの瞬間でした。

ps 以前のブログにも書きましたが、このような何食べた的な

   内容は好きではありません・・・。ただ、商売をするにあたり

   上記の感想に入っているいくつかのキーワードは今後も

   大事かもしれません!?参考になるのでは・・・。

ps2 おかげさまで、先週の土曜日(7日)に42歳になりました。

    それとは関係ないですが、今日のそばご馳走になってしまいました。   

2011年5月6日金曜日

16段

先週の「歩」に引き続き歩きネタです。

最近、節電のためエスカレーターが止まっている光景を

よく見かけます。よってみなさんは階段を昇降している

ことと思います。

私は昨年の夏から階段派になっているのですが、

何故か公共施設の階段は16段が多いです・・・。

長い階段でも途中の平らなところを挟んで16段づつ

わかれていたりします。

何か意味があるのか?それとも偶然なのか?

こんなときネット好きな人なら、「OKWave」や「教えて!goo」の

ようなQ&Aサイトを活用するのかもしれません。

私はしませんが・・・。

そんなことより、思わぬ節電効果で日本人の足腰が

自然と鍛えられてることが良いことだと感じています。

ps これを読んだ後、階段を上りながら段数を数えて

   しまった貴方はきっと素直な心の持ち主でしょう!