2020年10月27日火曜日

人間関係の大切さ2

貴社は従業員にどういう教育をしているのですか?

これは当時のお客様によく聞かれた質問でした。

たいていは専門分野の教育をしていると答えるのですが

私は人間関係の大切さを教育しています。と答えていました。

この教育に使用していたA4サイズ10枚くらいで製本していた

資料の題名が「人間関係の大切さ」でした。

いま思うと協調性のなかった私がよくこんな資料を作ったものだと

あらためて感心してしまいます…しかも25歳で。

報告連絡相談(ホウレンソウ)、ブレーンストーミング、

相手の立場に立って考える、人を裏切らない等を

とにかくわかりやすく解説したものでした。

起業した当時からたくさんの人に支えれてきましたので

いま一度この人間関係の大切さを重んじて生きていこうと

思った今日この頃です。

2020年10月22日木曜日

人間関係の大切さ

25歳の時、私は鹿児島に住んでいました、鹿児島県鹿児島市です。

人生2度目!?の左遷されたわけですが、この2年弱の鹿児島で

暮らした期間が私の人生を大きく変えました。

一言で表すと「人間関係の大切さ」を学ばせていただきました。

当時の私は、自信過剰なイキガッタ兄ちゃんで、協調性もなく

文句ばかり言ってるヤツでした…。

いま思うと、人に認めてもらいたい、人に褒めてもらいたい

寂しいクソガキだったような気がします。

そこでたくさんの人に出会いました。

・ソニーの社員の方々

・食堂たなかのおばちゃん

・元鹿児島県警の刑事さん

・Barの店長とバーテンダーのみなさん

・天文館のラウンジの若いママ

・私が採用した元富士通の後任事業所長

・国分事業所の社員たち

私が思うに、鹿児島の人は懐が広くとても気さくです。

そして先入観を持たずとても親しみが持てます。

あの独特な鹿児島なまりや方言がそうさせるのかもしれません。

人間関係で悩んでいる人は鹿児島に住んでみてはいかがでしょうか。

つづく

2020年10月12日月曜日

原点回帰

原点回帰;初心の気持ちや本来の意義を思い起こすこと。

新型コロナウイルスの影響もあり、想定外なことが発生したり

いろんな向かい風が吹いてきます。

こういう時はやはり原点回帰が一番だと思っています。

書くのは簡単ですが従業員にもわかってもらうためには時間と

根気が必要です。まずは自分自信が原点回帰するために

さまざまな策を講じなければなりません。

そこで己が簡単にできることからはじめています。

・神頼み ・健康管理 ・自分への戒め ・自己暗示

・会社の立ち位置確認 ・社会的意義 ・楽しむこと

挙げればキリがなく、説明する時間もないので興味がある方は

個人的に聞いてください。

まずは創業当時を思い出すためにこんなことやっています。

とにかく歩く、知らない人に会う、いろんなことに興味を持つ

昼食に立ち食いそばまたはカップラーメンを食べる・・・。

ちょっと振り返るだけではなく真の原点回帰中です!?

こんなことを記載すると心配してくれる人がいらっしゃるので

あえて言うと、立ち止まらずに歩きながら考えることができますので

日々前進し、常に前向きに行動しています。

こういう世の中ですが、時に原点回帰も大事だと思う今日この頃です。

                             以上