2025年2月25日火曜日

富士山

富士山に登ったことありますか?

私は1度だけあります。

昔から言われている言葉で「一度も登らぬ馬鹿に、二度登る馬鹿」

これは一度も登らいないで最高の体験をしないのはどうかな!?

結構大変なのに何度も登るのはどうなんだろう!?みたいな意味です。

ここに出てくる「馬鹿(バカ)」ですが地元ではとてもアンニュイ感じで

使われることが多いです…心から馬鹿だと思っていませんし、責めても

いません。私が母親に馬鹿!と言われたら、がしかし、くらいにしか

感じません、、、。

言葉って難しいですよね~

話を富士山に戻しますが、私は自転車で富士山を一周したこともあります。

たぶん中学3年生だったのような気がします。距離は110㎞ぐらいかと…

富士吉田市→裾野市→三島市→富士宮市→青木ヶ原樹海→富士吉田市

こんな感じです。

途中で大竹君の自転車がパンクするアクシデントはありましたが

朝早く出て夕方には帰宅しました。

富士山にまつわることをもう一つ。

私が左手首に着けているブレスレットは黒い部分が富士山の溶岩で

できています。富士吉田出身の人が製作したものです。

よく、高そうと言われるのでとっても高いと言っていますが、本当は

そこまで高くありません、、、。

日本テレビ系の日曜ドラマ「ホットスポット」で富士山がたくさん

出てきます。私の地元がロケ地になっています。

                         以上富士山でした。

追記 これを書いていて思ったことがあります

   やすし(田辺)としょういち(大竹)は元気なのかなあ~

0 件のコメント:

コメントを投稿