2025年2月5日水曜日

隙を与える

「コミュニケーション力No,1を目指す」をスローガンにしている

弊社ですが、このコミュニケーションの中身がとても大切です。

社長だから、役職が上だから、年上だからみたいなことは全く

無意味で、ただただ仲が良いのも違います!

私が日頃意識しているのは「隙を与えること・隙を見せること」

これにより突っ込みやすくなったり、ストレートの意見が返って

きたりします。

とはいえ私の周りにいる人は、意識的にやってたんだ!とか

手の上で踊らされてしまったみたいなことは言わないと思います…

だからいい感じだと思っていますが本心はわかりません!?

こういう先輩経営者がいました。

オレはパートさんにも全員声をかけている、毎日朝礼してる、

現場も巡回しているのでコミュニケーションが良好だと、、

世の中コミュニケーションを勘違いしている役職者はとても多い!

みんなが我慢してる、みんなが諦めている、これでは良くないね。

このブログを書いたことによって、荒井はまだまだ成長できると

思った瞬間の話でした^^

0 件のコメント:

コメントを投稿