2025年3月27日木曜日

利他の心

利他の心とは、自分の利益だけを考えるのではなく、

自己犠牲を払ってでも相手に尽くそうという美しい心のこと。

私が「利他」と出会ったのは2004年です。

盛和塾という経営者の勉強会に入塾してからです。

「利他の心を判断基準にする」とても難しいことでしたが

今はやってきて良かったことのひとつです。

2019年に閉塾しましたので15年間塾生をやっていましたが

たくさんのことを学び、たくさんの人に出会えました。

若い人は社長=すごい人だと思っているかもしれませんが

正直そんなことないです、、、

上場してるから、会社が100年続いているから、有名だから

本を出しているから、テレビに出ているから…全く関係ないです!?

サラリーマン社長を2年(株式会社アイテック)、アイズで22年

計24年社長をやっていますが私もまだまだです。

ただ社会人生活の3分の2が社長業なのでとても鍛えられましたし

我ながら強くなりました!

ですので30代で社長を経験するのも良いことかもしれません。

「やってみなはれ」って感じでしょうか^^

0 件のコメント:

コメントを投稿